山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 令和7年度 感染症対策講演会 開催のお知らせ
研修会情報
令和7年度 感染症対策講演会 開催のお知らせ
秋涼の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度、感染症対策委員会では、感染症対策に関する知識の向上を目的に講演会を開催することとなりました。講師には山梨大学医学部附属病院感染制御部 部長 井上 修 先生をお招きし、「リハビリテーション現場における感染症対策のポイント」についてご講演を頂きます。
リハビリテーション現場で注意すべき各種感染症の基本的対策から実践方法など、様々な知見をもとにご講演いただく予定となっています。皆様にとって有益な情報を提供する機会となりますので、奮ってご参加頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
記
1.日時 令和7年12月5日(金) 19時00分~20時30分
(受付開始18時30分~)
2.場 所 甲州コミュニティホール 笛吹市四日市場2031
3.テーマ 「リハビリテーション現場における感染症対策のポイント」
4.対 象 山梨県理学療法士会 会員
5.講 師 山梨大学医学部附属病院感染制御部 部長 井上 修 先生
6.参加費 1,000円(クレジット決済による事前支払い)
7.申込方法 日本理学療法士協会会員マイページより下記セミナーIDを検索しお申し込みください。
セミナーID 150903
WEBでの申し込みが困難な場合はお手数ですが、amemiya-agve@ych.pref.yamanashi.jpまでご連絡ください。
8.ポイント付与 「認定・専門理学療法士更新点数 1.5 点」、「登録理学療法士更新ポイントカリキュラムコード区分2-29の【感染と理学療法】1.5ポイント」
※ポイント付与は事前申込にて参加許可された方のみを対象に、講演会当日に日本理学療法士協会の会員専用アプリ(JPTAアプリ)の履修登録用QRコードの読み取りにて行います。
登録理学療法士更新ポイントは、各カリキュラムコードで最初に取得したポイントのみが認定されます。2回目以降に同一カリキュラムコードで異なるポイント数を取得しても、ポイント数を加算、高いポイント数への上書きはできませんので予めご了承ください。


