一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 当会関連(主催など)

研修会情報

当会関連(主催など)

第1回 山梨県理学療法士会主催症例検討会(聴講申し込みのご案内)

第1回 山梨県理学療法士会主催症例検討会(聴講申し込み) 1.開催要件  登録理学療法士 後期研修 「E 領域別研修(事例)」 (聴講) ・運動器障害系をテーマに1演題 ・1症例30分の聴講 (発表25分以内、質疑応答5分程度)   &n...

山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 設立10周年記念式典のご案内

平素より当会の活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。 当会は、本年8月をもちまして、設立10周年を迎えました。これもひとえに皆様方のご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。今後もリハビリテーション専門職の更なる資質の向上を目指し、山梨県の医療・介護・福祉に貢献できる活動を充...

令和7年度 感染症対策講演会 開催のお知らせ

秋涼の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 この度、感染症対策委員会では、感染症対策に関する知識の向上を目的に講演会を開催することとなりました。講師には山梨大学医学部附属病院感染制御部 部長 井上 修 先生をお招きし、「リハビリテーション現場におけ...

認知症対策委員会 研修会のお知らせ

時下、会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。さて、認知症対策委員会の研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。今回は「認知症予防最前線」をテーマとして、国立研究開発法人 国立長寿医療センター 予防老年学研究部 副部長 土井 剛彦 先生...

医療・介護報酬に関する基礎的研修会開催のお知らせ

医療・介護報酬に関する基礎的研修会開催のお知らせが来ております。   医療・介護報酬に関する基礎的研修会をオンライン形式にて開催します。本研修は、日々の業務の中で把握しておくべき医療・介護報酬に関して、基礎的な内容を中心とした講義を行い、専門職としての自覚を...

2025年度 理学療法士講習会(山梨県理学療法士会)

1.日 時 令和7年11月22日(土)   2.会 場 山梨リハビリテーション病院   3.講  師 鮎川 将之  (山梨リハビリテーション病院) 伊藤 克浩     (山梨リハビリテーション病院) 他 ...

山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 災害対策支援委員会 研修会

山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 災害対策支援委員会より、「災害対策支援委員会研修会〜避難所運営ゲームHUG〜」の研修会案内がきております。 日 時:令和7年10月31日(金) 19時~21時(18時30分受付開始) 会 場:山梨県立中央病院 2階 多目的ホール ...

第3回学術研修会のお知らせ

学術研修部より第3回学術研修会のお知らせがありました。   第3回学術研修会のお知らせ 時下、会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。さて、第3回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。今回は「片麻痺の...

第80回スポーツ理学療法勉強会のお知らせ

スポーツ理学療法部より研修会の案内がありました。 第80回スポーツPT勉強会案内文書20250902 (1)      ...

第1回 山梨県理学療法士会主催症例検討会(発表申し込み)について

登録理学療法士 後期研修 「E 領域別研修(事例)」 (発表申し込み) 1.開催要件  ・神経系、運動器系、内部障害系をテーマにそれぞれ募集 ・発表時間30分 (発表25分以内、質疑応答5分程度) ・発表形式はPower pointにて作成し、口述での発表とな...

ページトップへ