山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報
研修会情報
第2回学術研修会のお知らせ
学術研修部より第2回学術研修会のお知らせがありました。 第2回学術研修会のお知らせ 時下、会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。さて、第2回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。今回は「頭頸部痛に対する徒手療法」を...
第1回学術研修会のお知らせ
学術研修部より第1回学術研修会のお知らせがありました。 第1回学術研修会のお知らせ 時下、会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。さて、第1回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。今回は「健康寿命延伸のための介護予防...
認定理学療法士臨床認定カリキュラム【スポーツ理学療法】のお知らせ
認定理学療法士臨床認定カリキュラム(スポーツ理学療法)開催の案内がありましたのでお知らせします。 認定理学療法士臨床認定カリキュラム 【スポーツ理学療法】 主催: 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター JA茨城県厚生連総合病院 水戸協同病院...
行動リハビリテーション研究会主催 研修会のお知らせ
行動リハビリテーション研究会主催の研修会の案内が、ありましたのでお知らせします。 ≪PT・OT・STのための発達障害臨床の実践技法:幼児への臨床≫ 日時:2025年7月26日(土)10:00〜12:00 方法:Zoomによるオンライン開催 参加費:当研究会会員2,...
山梨PNF勉強会からのお知らせ
山梨PNF勉強会より以下の連絡がありました。 2025年度の第1回山梨PNF勉強会を7月27日(日曜日)に開催いたしますのでご案内をお願い致します。 詳細は↓ 16075f106bcdf1a18d866121d22a4b7d (1) ...
臨床実習教育者講習会Basicコースについて
臨床実習指導者講習会部より、臨床実習教育者講習会Basicコースについてご案内をさせていただきます。こちらの主催は一般社団法人日本リハビリテーション臨床教育研究会ですが、日本理学療法士協会マイページからの申し込みとなります。登録/認定/専門理学療法士のポイント申請にも対応した講習...
臨床実習指導者講習会について
臨床実習指導者講習会山梨県協議会より、2025年度厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会(山梨県講習会)の開催についてお知らせ致します。詳細は別紙の案内をご参照下さい。 2025年度 臨床実習指導者講習会案内 別紙①② ver1 ...
「第3回先端技術・福祉用具フォーラム」について
一般社団法人 日本支援工学理学療法学会より以下の連絡がありました。 この度7月12日(土)に当学会主催で「第3回先端技術・福祉用具フォーラム」を開催する運びとなりました。 URL:https://www.jptsat.jspt.or.jp/convention/convent...
地域理学療法認定研修 臨床認定カリキュラム研修会案内
日本理学療法士協会の生涯学習制度における、地域理学療法認定研修 臨床認定カリキュラム研修会の案内がありましたのでお知らせします。 催 事 名 : 地域理学療法認定理学療法士 臨床認定カリキュラム研修会 開催日程:令和7年9月20日(土)、9月...
ドキュメンタリー映画「あなたのおみとり」自主上映会開催について
ドキュメンタリー映画「あなたのおみとり」自主上映会開催について案内がありましたのでお知らせします。 この作品は、最期のときを共に過ごすことの意味や、看取りに携わる人々の想いを丁寧に描いたドキュメンタリー映画です。お看取りに関わる仕事に携わる方々が、深く心...