一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報

研修会情報

Otuka Webinar 開催のお知らせ

「スポーツ関係者のためのOtsuka Webinar」の案内が来ましたのでお知らせします。 ◆スポーツ関係者のためのOtsuka Webinar 【 日 時 】2022年4月20日(水)20:00-21:50 【 形 式 】ZOOM Webinar –無料- 【 講演...

心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ

心理オフィスKよりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ●ライブ配信&アーカイブ視聴 ・「対人援助職のための働き方別ファイナンス戦略入門」 講師:小山拓哉 先生 ライブ配信:2022年5月22日(日)13:00~16:00 アーカイブ視聴:5月23...

【申込期間延長】第22回地域理学療法研修会開催について

◆申込期間が延長になりました。 福祉厚生局地域連携部では、地域リハビリテーションに関わる知識の向上を目的として、地域理学療法研修会を毎年開催しています。 今回は地域包括ケアシステムにおける管理栄養士の役割について、山梨県栄養士会 副会長 深澤 幸子先生にご講義...

日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりセミナーのお知らせ

日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ◆『【オンライン】ものづくりシーティングセミナー 原理編 ~シートクッションを1からつくる~』 *日時:2022年5月14日(土)14:00~17:00 *会場:「Z...

京都府理学療法士会主催 講習会のお知らせ

京都府理学療法士会主催 理学療法技術講習会 の案内が来ましたのでお知らせします。 ◆理学療法技術講習会 身体運動学と理学療法A について、講習会が開催されます。  日時 2022年8月6日(土)9:30(開始)-8月7日(日)17:50(終了)  会場 京都大学...

令和3年度 特別支援教育委員会研修会の開催について

このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 特別支援教育委員会から案内がありましたのでお知らせいたします。  令和3年度特別支援教育委員会研修会を下記のとおり開催いたします。  今回は学校とセラピストの関係性と繋がりや教育現場及び医療現場に望ん...

2022診療報酬改定研修会のお知らせ(日本理学療法士連盟主催、日本理学療法士協会後援)

このことについて、日本理学療法士連盟から案内がありましたのでお知らせいたします。 2022年の診療報酬改定についての研修会(動画配信)です。 また事前の質問事項も受け付けています。 ◆配信期間:令和4年3月14日(月) 午前9:00 ~ 令和4年4月10日(日)...

新潟訪問リハビリネットワークより研修会(Web開催)のお知らせ

新潟訪問リハビリネットワークより研修会(Web開催)の案内が来ましたのでお知らせします。   新潟県内にて、主として理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を対象とした訪問リハビリテーションやその周辺分野に関しての研修会や啓発活動を行っている任意団体「新潟訪問リハ...

日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりセミナーのお知らせ

日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりセミナーの案内が来ましたのでお知らせします ◆『ポジショニング To シーティング 理論編×実技体感編 ~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~』 *日時:2022年4月17日(日)10:00~16:30 *会場:八王...

【開催中止】:2月7日の山梨県民間病院協会PT・OT・ST部会主催研修会

令和4年2月2日 開催中止案内 さて、当部会では、2月7日(月)に、ふじ内科クリニック院長内藤いづみ先生を講師にお招きし、「在宅ホスピスケアの現場について考える~セラピストに求めるもの~」をテーマにご講演いただく旨をご案内し、準備を進めてりました。 しかし、昨今の新型...

ページトップへ