一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報

研修会情報

心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ

心理オフィスKよりセミナー(5件)の案内が来ましたのでお知らせします。 ●オンライン横浜精神分析研究会-攻撃性と破壊性- 日時:2022年4月10日から毎月 第2日曜日 13:00~17:00 講師:北川清一郎(心理オフィスK代表、臨床心理士、公認心理師) 費用:一般...

令和3年度 山梨県リハビリテーション支援センター研修会のお知らせ

このことについて、山梨県リハビリテーション支援センター(甲州リハビリテーション内)から研修会の案内が来ましたのでお知らせいたします。 1.日 時:令和4年1月19日(水) 18:30~20:30 2.テーマ:これからの地域リハビリテーション推進と我々に期待されること ...

第10回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会のお知らせ

第10回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会(オンライン開催)の案内が来ましたのでお知らせします。   【主催】リハビリテーション専門職団体協議会(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会) 【要旨】管理者養成研修会STEP...

ユニリハよりセミナーのお知らせ

日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。   『車椅子設計採寸技術と車椅子メンテナンスセミナー ~付属のツールを使って技術を習得~』 *日時:2022年1月23日(日)10:00~16:30 *会場:八...

第5回学術研修会

令和3年度第5回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 近年の医療機器開発の発展は目まぐるしく、特に画像診断におけるCT、MRIは以前に比べ大幅に解像度が向上しており、理学療法士の情報収集の一助として脳画像の読影技術向上のニーズが高まって...

COVID-19対策講演会 開催のお知らせ

山梨県理学療法士会 COVID-19対策委員会では、下記のとおり県士会員の皆さま向けの講演会を企画いたしました。 COVID-19の感染流行拡大から約2年が経過しましたが、今もなお、皆様の病院や施設ではその対応に苦慮されていることと思います。本講演会では、東京医科歯科大学の...

がんをもつ方のリハビリテーション ①市民公開講座、②専門職研修 のお知らせ

このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 がんリハビリテーション推進委員会から案内がありましたので、お知らせいたします。 ①市民公開講座、②専門職研修の2件になります。 ①市民公開講座(どなたでも参加いただけます) ・日 時:令和4年1...

第17回日本整形靴技術協会学術大会のおしらせ

第17回日本整形靴技術協会学術大会浅草大会の案内が来ましたのでお知らせします。   日時:2022年2月19日(土)~3月4日4日(金) 《オンデマンド形式のWeb開催》 大会ホームページ: http://ivo-japan2021.com/...

第61回近畿理学療法学術大会のお知らせ

第61回近畿理学療法学術大会開催(Web開催)の案内が来ましたのでお知らせします。   ◆日時:2022年1月16日< Web開催> ポスター・申し込みはこちら→第61回近畿理学療法学術大会2022年1月16日開催    ...

日本離床学会 セミナーのお知らせ

日本離床学会より、2022年1月・2月に開催されるセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 今回の案内はインターネットライブ配信4講座の紹介となります。 ◆日本離床学会主催 教育講座 不整脈・12誘導・ペースメーカー これを聞いたらウロコ落ち! ビビッと心に伝...

ページトップへ