一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報

研修会情報

コメディカル組織運営研究会 第7回学術集会(開催地:東京)のお知らせ

このことについて、ビジネスクリエーター研究学会 コメディカル組織運営研究会から案内が来ましたので、お知らせいたします。 日時:平成30年10月21日(日) 10:00~ 会場:立教大学池袋キャンパス テーマ:医療ビックデータを活用したリハビリテーション医療の未来 ...

地域リハビリテーション従事者研修会(開催地:甲府)のお知らせ

このことについて、山梨県及び山梨県リハビリテーション病院・施設協議会から「フレイル予防対策 ~健康長寿実現のためのフレイル予防戦略~」をテーマとした研修会の案内がきましたので、お知らせいたします。 多くの会員の参加をお願いします。   ◆日 時:平成3...

山梨徒手療法勉強会 触診講習会(上肢編)参加者募集のお知らせ(開催地:身延)

このことについて、山梨徒手療法勉強会から案内がきましたので、お知らせいたします。 痛みや可動域制限は臨床上よく遭遇する機能障害であり、その原因部位や制限因子を特定するには、正確な触診技術が不可欠です。また、触診技術の上達により検査・測定技術、徒手療法技術、運動療法技術等の臨...

第21回訪問リハビリテーション管理者養成​研修会STEP1~大阪会場~

このことについて、一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団から案内がきましたので、お知らせいたします。 ◆第21回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1~大阪会場~」 ◆開催日時 2018年9月22日(土)~9月24日(月・祝)の3日間 詳しくはこちら→...

科学的根拠に基づく腰痛の評価と治療法研修会(開催地:甲府)のご案内

このことについて、(一社)国際統合リハビリテーション協会から案内がきましたので、お知らせいたします。 科学的根拠に基づく腰痛の評価と治療法研修会 =腰痛改善×コミュニケーション= ◆テーマ 「疾病」ではなく「ひと」を治療対象に! ◆タイトル ILPT腰痛治療セミナー ...

第22回山梨県理学療法士会学術集会

第22回山梨県理学療法士会学術集会は多くのご参加をいただき、盛会のうちに終了いたしました。 ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。 1.日時 平成31年1月13日(日) 受付     8:00~ 開催時間  8:45~...

第2回学術研修会

第2回学術研修会のご案内です。 日時:H30年8月26日(日曜日) 9:30~16:30(受付 9:00~) テーマ:呼吸器疾患におけるフィジカルアセスメント 講師:石川 朗先生(神戸大学大学院 教授  理学療法士) 会場:健康科学大学 河口湖キャンパス(...

第8回 山梨徒手療法勉強会開催について(開催地:身延町)

このことについて、山梨徒手療法勉強会から案内が来たのでお知らせいたします。 ◆内  容:『頸部障害に対するマニュアルセラピー』 ◆日  時:H30年8月19日(日)(受付9時15分)9時30分~17時 ◆場  所:身延山病院 リハビリテーション室 ◆参加人数:12名(...

山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会より

『呼吸音、喀痰吸引、排痰介助の基本 -聴診・吸引シミュレータを用いて-』 日時:2018年7月7日(土) 14:00~16:40 場所:山梨県立大学 池田キャンパス 第7講義室 参加費:500円 詳細はこちら HP:http://www.ysrcr....

横浜精神分析研究会 第7回 特別セミナー(開催地:横浜)のお知らせ

横浜精神分析研究会から第7回 特別セミナーの案内がきましたので、お知らせいたします。 ◆横浜精神分析研究会 第7回 特別セミナー 力動的セラピストになるために File.7  ―ウィニコットの母子関係論と治療論― ◆案内:小児科医であるウィニコットWinnicott...

ページトップへ