山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報
研修会情報
国際統合リハビリテーション協会関東支部からのお知らせ
このことについて、国際統合リハビリテーション協会関東支部からワークショップ・学会開催の案内が来ましたのでお知らせいたします。 詳しくはこちら→国際統合リハビリテーション協会関東支部からのお知らせ...
平成28年度起業支援・促進セミナーの開催について
このことについて、公益社団法人日本理学療法士協会から開催の通知が来ましたのでお知らせいたします。 なおこのセミナーは、生涯学習機構事業(セミナー番号:12734)として開催されます。 詳しくはこちら→起業セミナー開催概要...
第 25 回シーティング・コンサルタント養成研修(基礎課程講義編 )について
このことについて通知が来ましたのでお知らせいたします。 研修会参加にはいくつかの要件があるようですので、詳細は各自でご確認ください 詳しくはこちら→シーティングコンサルタント研修 ...
第4回 学術研修会
開催日時:平成29年2月26日(日) 10時~16時(受付9時半~) 開催場所:アピオ甲府 3階 王朝の間(山梨県中巨摩郡昭和町西条3600) テーマ:骨盤底筋群機能不全に対する評価とアプローチ 講師:田舎中 真由美 先生(インターリハ株式会社フィジオセンター事...
平成28年度 地域保健総合推進事業 報告集会・研修会の開催について
このことについて、(公社)日本理学療法士協会から通知がありました。 【研修会概要】 セミナー番号:12469 セミナー名:平成28年度地域保健総合推進事業報告集会・研修会~行政とリハビリ専門職が効果的に協働していくために~ 主催者:日本理学療法士協会、日本...
山梨県言語聴覚士会学術講演会のお知らせ
(一社)山梨県言語聴覚士会から学術講演会のお知らせがありました。 多くの会員の参加をお願いします。 日 時:平成29年1月20日(金)18:30~21:00 場 所:山梨市市民会館 401会議室 講 師:三鬼 達人 先生(藤田保健衛生大学病院...
公開講座「小児の高次脳機能障害」の開催について
このことについて、公開講座開催周知の依頼がありましたので、お知らせいたします。 多くの会員の参加をお願いいたします。 ●公開講座「小児の高次脳機能生涯」~青年期に至るまでの課題と支援プログラムの提言~ 日 時:平成29年2月18日(日) 10:00~13:00 ...
平成29年度訪問リハビリテーション管理者養成研修の日程について
このことについて、一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団から通知がありましたのでお知らせいたします。 詳しくはこちら→平成29年度訪問リハビリテーション管理者養成研修日程...
平成28年度 第2回特別支援教育委員会研修会の開催について
このことについて、別添のとおり開催されます。 多くの会員の参加をお願いいたします。 詳しくはこちら→平成28年度 第2回特別支援教育委員会研修会...
地域支援事業等推進委員会第1回研修会
このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会地域支援事業等推進委員会から、研修会開催のお知らせが来ました。 多くの会員の参加をお願いいたします。 詳しくは→こちら...