山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報
研修会情報
山梨県言語聴覚士会 第2回学術講演会
日 時:平成28年8月5日(金)18:30~21:00 場 所:ぴゅあ総合 中研修室 講 師:廣瀬 綾奈先生(千葉県千葉リハビリテーションセンター リハビリテーション療法部 小児療法室 言語聴覚科) テーマ:子どもの高次脳機能障害 会 費:県士会員/...
山梨県野球選手サポート研修会(医師、指導者、コメディカル対象)
【日 時】 2016年9月23日(金) 19:00~21:00 (18:30~受付) 【会 場】 講演会場:大木記念ホール(山梨県笛吹市) 懇親会場:喜まぐれ 【講 師】 『野球肘の病態と治療方針ー最近の情報』 国立病院機構 徳島病院 柏口...
骨・関節疾患フォーラム
日時:2016年7月5日(火) 19:00~21:00 場所:古名屋ホテル 中2階『バンヤンツリー』 〒400‐0032 山梨県甲府市中央1-7-15 TEL 055‐235‐1122 【特別講演】 『高齢者の運動器疾患を考える』...
第一回学術研修会
開催日時:2016年7月24日(日) 10時~16時(受付9時半~) 開催場所:桃源文化会館 桃花の間(山梨県南アルプス市飯野2971) テーマ:糖尿病運動療法に関する最新のトピックス 講師:佐藤祐造先生(愛知みずほ大学 学長 糖尿病内科医) 藤田理恵先生...
第1回(2016年度)ハンドセラピィの全国研修会
開催日時:2016年7月30日(土)・31日(日) 開催場所:兵庫医療大学 お申込み;日本ハンドセラピィ学会HP:http://jhts.org/ お問合せ:zenkokuhand2016@yahoo.co.jp ※日本理学療法士協会 専門理学療法士制度 ...
富山県理学療法士会主催講習会のお知らせ
テーマ:「運動の成り立ちとはなにか」~統合的運動生成概念とそのメカニズム~ 講 師:舟見 真一 先生(株式会社BiNI Approachセンター 代表) 山岸 茂則 先生(株式会社Physical Wave RESONNANCE 代表) 講義の流れ:①運動の再定...
第20回山梨県理学療法士会学術集会(20周年記念大会)
●大会テーマ 「専門職としての分析と介入~基礎から臨床応用~」 ●日 時 平成29年1月28・29日(土・日) ●会 場 桃源文化会館(〒400-0222 南アルプス市飯野2971) ●プログラム 特別講演Ⅰ「片麻痺者の移動・歩行分析と...
山梨県言語聴覚士会 第1回学術講演会
【日 時】 平成 28 年 6月 22 日(水)18 :30~21 :00 【場 所】ぴゅあ総合 大研修室 【講 師】山本 伸一先生 (一般社団法人山梨県作業療士会 会長 ) 【テーマ】中枢神経系疾患に対する姿勢コントロールの分析 ~STアプローチに活かすた...
第16回 訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1~東京会場~
【主 催】 日本理学療法士協会 ・ 日本作業療法士協会 ・ 日本言語聴覚士協会 3協会 【日 程】 2016年7月16日(土) ~ 7月18日(月・祝) 【場 所】 国際ファッションセンタービル(KFC Hall & Rooms)Room101~103 住所:東京都...
日本徒手理学療法学会 技術講習会のお知らせ
開催日:平成28年6月5日 テーマ:第228回技術講習会 膝関節の機能解剖と触診・マニュアルセラピーの基礎 申込フォーム⇒http://goo.gl/forms/2frWWjWe6M 開催日:平成28年7月9日 テーマ:第220回技術講...