一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報

研修会情報

第16回日本臨床リハビリテーション心理研究会

テーマ 「がん患者の心理とケア」 会場 慶応義塾大学三田キャンパス西校舎 522号室 日時 2014年11月8日(日) 9:30~16:00(受付9:00~) 参加費 医師¥6,000、医師以外¥3,000   申込...

山梨講習会(上田法)

第49回上田法治療認定講習会、第30回上田法認定講習会(多職種) 日時 平成27年11月21日(土)~11月23日(月・祝) ・21日 10:20~19:45(受付は10:00~) ・22日 10:00~19:45 ・23日 10:00~15:40 ...

平成27年 スポーツ障害に対する評価と治療 シリーズ研修会

研修会①テーマ 肩甲胸郭関節へのアプローチを考える ~運動器疾患患者からスポーツ選手における評価と治療~ 期日 8月2日(日)10:00~16:00 講師 相澤病院 青木啓成(日本体育協会公認アスレチックトレーナー 日本オリンピック委員会強化ス...

山梨県内部障害理学療法研究会

平成27年度 第1回研修会 テーマ 基調講演:「糖尿病は運動器疾患である」 健康科学大学 教授 石黒友康 氏 パネルディスカッション:「糖尿病療養指導士の資格を取るという事」 内容 「糖尿病療養指導士を取るのに必要な事」 甲府共立病院 萩原妃里子 「各...

第7回 山梨呼吸療法セミナー

開催日 平成27年7月26日(日)9:30~15:30 会場 山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ総合2F大研修室 参加費 山臨工会員 3000円 非会員 5000円 学生 2000円 定員 100名 お申込み、詳細はこちら[PDFファイル]...

第1回 新人教育プログラム 研修会

第1回 山梨県理学療法士会新人教育研修会について   1.テーマ  A-5  「理学療法における関連法規」         小林 伸一           (巨摩共立病院) D-2  「生涯学習と理学療法の専門性」      笠井 雄太     (山...

変形性関節疾患(股関節・膝関節)の理学療法

セミナー名称:変形性関節疾患(股関節・膝関節)の理学療法 セミナー番号:7860 理学療法士講習会(基本編・理論)20482回 内容 <概要、目的など> 変形性股関節症、変形性膝関節症について、各関節の解剖学や運動学・バイオメカニクス などの基礎知識を整理し、各関節...

平成27年度SJF学会 甲信越支部主催第2回研修会

内 容:「関節内運動学」 講 師:片岡 寿雄 先生 (理学療法士 SJF 学会愛知支部支部長) 対 象:PT・OT 定 員:50 名程度 (先着順 最大60 名まで) 会 場:帝京科学大学 山梨市キャンパス 日時 : 平成27 年8 月8 日(土) 受付 8:30~...

ハッチポッチ第23回研修会

テーマ:「症候別理学療法・作業療法」 講 師:宇都宮 初夫(理学療法士・JM研究所所長・SJF学会理事長)     期 日:平成27年7月4日(土)・5日(日) 会 場:東都リハビリテーション学院(新校舎地下2F講堂) ...

リハビリママ&パパの会

期日:平成27年 6月 28日(日) 講師:古澤 浩生 先生    (リハビリテーション天草病院 理学療法士ボバースインストラクター)  会場:リハビリテーション天草病院    〒343-0002    埼玉県越谷市平方343-1 定員:40名(先着順) 大会長:河...

ページトップへ