一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 当会関連(主催など)

研修会情報

当会関連(主催など)

第2回学術研修会

第2回学術研修会のご案内です。 日時:H30年8月26日(日曜日) 9:30~16:30(受付 9:00~) テーマ:呼吸器疾患におけるフィジカルアセスメント 講師:石川 朗先生(神戸大学大学院 教授  理学療法士) 会場:健康科学大学 河口湖キャンパス(...

第一回学術研修会

第一回学術研修会のご案内です。   日時:H30年6月10日(日曜日)  10:00~16:00(受付9:30~) テーマ:足関節の機能と運動療法 講師:工藤 慎太郎 先生(森ノ宮医療大学 理学療法士) 会場:健康科学大学 河口湖キャンパス...

第67回スポーツ理学療法勉強会のご案内

テーマ:「柔道・野球に関わるスポーツ理学療法活動」 講 師:小林幸一郎・大森英功・向山耕太 先生 山梨県理学療法士会社会局スポーツ理学療法部 日 時:平成30年3月26日(月) 19:00~20:30(受付18:30~) 場 所:山梨大学医学部 臨床小講堂 ...

情報の更新:防災対策支援委員会研修会の開催について(開催地:甲斐市)

このことについて、すでに告知済みではありますが、再度お知らせいたします。 なお、事前申し込みは3月9日(金)となっておりますが、“当日受付も可能”です。 講師の山本先生は熊本地震では、POSの専門職の一員としてまさに最前線で活動された方です。 「最前線で活動した...

第66回スポーツ理学療法勉強会のご案内

テーマ:「プロスポーツに関わる理学療法士の活動」 講 師:ヴァンフォーレ甲府フィジオセラピスト 木村・マルコス・トシフミ 先生 日 時:平成30年3月5日(月) 19:00~20:30(受付18:30~) 場 所:山梨大学医学部 臨床大講堂 対 象:県内理...

平成29年度 第2回特別支援教育委員会研修会(開催地:甲府)のお知らせ

このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 特別支援教育委員会では、次のとおり研修会を開催いたします 多くの方の参加をお願いいたします。 ◆日 時:平成30年2月10日(土) 13:00~17:00 ◆場 所:甲府支援学校内 甲陽会館 ◆内...

第4回学術研修会

第4回学術研修会のお知らせです。 日時:平成30年2月18日(日曜日) 10:00~16:00(受付9:30~) テーマ:集中治療から在宅まで活かせるフィジカルアセスメント~急性期リハビリテーションの最前線から~ 講師:岩田 健太郎 先生 (神戸市立医療センター...

第3回 新人教育プログラム 研修会

第3回 山梨県理学療法士会新人教育研修会について 1.テーマ B-4 「症例報告・発表の仕方」    村松 憲      (健康科学大学) D-1 「社会の中の理学療法」    小林 泰彦       (白根徳洲会病院) A-3「リスクマネジメント」     ...

第3回学術研修会

学術研修部より第3回学術研修会のお知らせです。 日時:2018年1月14日(日) 10:30~16:00(受付10:00) テーマ:リハビリテーションに活かす脳画像の基礎と臨床 講師:渡邉 修先生 (東京慈恵会医科大学附属第三病院 教授) 宮下 正彦先生 (山...

平成29年度 第1回特別支援教育委員会研修会(開催地:笛吹市)

◇日 時:平成29年10月27日(金)19:00~20:30(受付開始18:30~) ◇会 場:大木記念ホール 〒406-0032 山梨県笛吹市四日市場2031 TEL:055-263-1232 ◇プログラム:18時30分~ 受付 :19時00分~ 講義 ...

ページトップへ