山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > その他 研修会
研修会情報
その他 研修会
『腰部障害に対するマニュアルセラピー』(開催地:身延)について
このことについて、山梨徒手療法勉強会から案内がきましたのでお知らせいたします。 ◆『腰部障害に対するマニュアルセラピー』開催について ◆日 時:H31年1月27日(日)(受付9時45分)10時00分~17時00分 *注意:日程が変更しております<変更前1月26日⇒変更後...
(一社)山梨県言語聴覚士会 学術講演会のお知らせ
このことについて、(一社)山梨県言語聴覚士会から案内がきましたのでお知らせいたします。 日 時:平成30年12月21日(金)18:30~20:30 場 所:ぴゅあ総合 大研修室 講 師: 福村 直毅 先生 (社会医療法人健和会 健和会病院) ...
肩疾患に対する骨格・筋膜アプローチセミナー (開催地:東京)のお知らせ
このことについて、一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会から案内がきましたのでお知らせいたします。 ◆講習会名 :【東京】肩疾患に対する骨格・筋膜アプローチセミナー ~ADLと肩の問題、全身のつながりを学ぶ~ ・場 所 :砂町文化センタ...
精神保健福祉市民セミナー「人権の回復」の開催について
このことについて、山梨県精神保健福祉士協会から案内がきましたのでお知らせいたします。 ◆第1回 日 時:平成30年12月13日(木) 13:30~16:30 場 所:山梨県立文学館 講堂 ◆第2回 日 時:平成30年12月16日(日) 13:30~1...
山梨 PNF 勉強会第 2 回定期勉強会 募集案内
このことについて、山梨PNF勉強会から案内がきましたのでお知らせいたします。 ◆日 程:12 月 23 日(日) 10 時(受付9時30分)~16 時 ◆内 容:肩甲帯、骨盤帯パターン・テクニック(Foundation) *臨床にどう適応させるかを実技中心で練習した...
STROKE SUMMIT 2019(開催地:東京)のお知らせ
このことについて、研修会の案内がきましたのでお知らせいたします。 STROKE SUMMIT2019 〜脳卒中患者の歩行リハビリテーション〜 ◆日 時:2019年01月19日(土曜日)09:00〜20:00 ◆場 所:ザ・グランドホール(...
股関節障害に対するマニュアルセラピー(開催地:身延)のお知らせ
・H30年12月16日(日)の午前に開催されます『股関節障害に対するマニュアルセラピー』は、定員に達しましたので締め切らせて頂きます。ありがとうございました。 ・なお、同日の午後から開始されます触診講習会上肢Bコースはまだ若干空きがございますので、ご興味のある方はお申し込みをお...
山梨徒手療法勉強会 触診講習会(上肢Bコース)のお知らせ(開催地:身延)
このことについて、山梨徒手療法勉強会から案内がきましたのでお知らせいたします。 山梨徒手療法勉強会 触診講習会(上肢Bコース) 痛みや可動域制限は臨床上よく遭遇する機能障害であり、その原因部位や制限因子を特定するには、正確な触診技術が不可欠です。また、触診技術の上達に...
リハビリテーション学術講演会(認知症リハビリテーション)のご案内
このことについて、山梨県リハビリテーション病院・施設協議会 から案内がきましたのでお知らせいたします。 ◆日時:平成30年12月1日(土) 18:30~20:00(受付18:00) ◆会場:笛吹市スコレーセンター ◆内容:認知症リハビリテーションの進め方 ...
山梨県介護支援専門員協会 平成30年度多職種連携交流会の開催について
このことについて、山梨県介護支援専門員協会から案内がきましたのでお知らせいたします。 ◆平成30年度多職種連携交流会 ◆目 時:平成30年11月29日(木)19:00-21:00(18:30受付開始) ◆会 場:山梨市民会館(YLO会館)303会...