山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > その他 研修会
研修会情報
その他 研修会
第14回 障がい者スポーツ指導者全国研修会のご案内
主 催:公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 日 程:平成30年12月15日(土)~16日(日) 会 場:県立広島大学 広島キャンパス 詳細はこちら...
コメディカル組織運営研究会 第7回学術集会(開催地:東京)のお知らせ
このことについて、ビジネスクリエーター研究学会 コメディカル組織運営研究会から案内が来ましたので、お知らせいたします。 日時:平成30年10月21日(日) 10:00~ 会場:立教大学池袋キャンパス テーマ:医療ビックデータを活用したリハビリテーション医療の未来 ...
山梨徒手療法勉強会 触診講習会(上肢編)参加者募集のお知らせ(開催地:身延)
このことについて、山梨徒手療法勉強会から案内がきましたので、お知らせいたします。 痛みや可動域制限は臨床上よく遭遇する機能障害であり、その原因部位や制限因子を特定するには、正確な触診技術が不可欠です。また、触診技術の上達により検査・測定技術、徒手療法技術、運動療法技術等の臨...
科学的根拠に基づく腰痛の評価と治療法研修会(開催地:甲府)のご案内
このことについて、(一社)国際統合リハビリテーション協会から案内がきましたので、お知らせいたします。 科学的根拠に基づく腰痛の評価と治療法研修会 =腰痛改善×コミュニケーション= ◆テーマ 「疾病」ではなく「ひと」を治療対象に! ◆タイトル ILPT腰痛治療セミナー ...
第8回 山梨徒手療法勉強会開催について(開催地:身延町)
このことについて、山梨徒手療法勉強会から案内が来たのでお知らせいたします。 ◆内 容:『頸部障害に対するマニュアルセラピー』 ◆日 時:H30年8月19日(日)(受付9時15分)9時30分~17時 ◆場 所:身延山病院 リハビリテーション室 ◆参加人数:12名(...
山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会より
『呼吸音、喀痰吸引、排痰介助の基本 -聴診・吸引シミュレータを用いて-』 日時:2018年7月7日(土) 14:00~16:40 場所:山梨県立大学 池田キャンパス 第7講義室 参加費:500円 詳細はこちら HP:http://www.ysrcr....
横浜精神分析研究会 第7回 特別セミナー(開催地:横浜)のお知らせ
横浜精神分析研究会から第7回 特別セミナーの案内がきましたので、お知らせいたします。 ◆横浜精神分析研究会 第7回 特別セミナー 力動的セラピストになるために File.7 ―ウィニコットの母子関係論と治療論― ◆案内:小児科医であるウィニコットWinnicott...
第5回 信州足の外科セミナー
日 時:2018年6月9日(土) 15:00-18:30 会 場:アピオ甲府 本館 山梨県中巨摩郡昭和町西条3600 TEL:055-222-1111 詳細はこちら...
第2回 ハンドセラピィの全国研修会(開催地:新潟市)のお知らせ
このことについて、一般社団法人 日本ハンドセラピィ学会から「第2回 ハンドセラピィの全国研修会」について案内がありあましたので、お知らせいたします。 ◆研修会名:第2回(2018年度)ハンドセラピィの全国研修会 ◆主催団体名:一般社団法人 日本ハン...
kai clinical lab 主催研修会(開催地:笛吹市)のお知らせ
kai clinical lab から研修会の案内がきましたので、お知らせいたします。 『いまさら聞けない解剖学』で著名な町田志樹先生が山梨県で『いまさら聞けない解剖学~上肢編~をテーマにご講演されます。 教育・研究・執筆等多方面で活躍されている先生で...