山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 令和6 年度 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施推進のための 多職種連携研修会の開催について
研修会情報
令和6 年度 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施推進のための 多職種連携研修会の開催について
山梨県リハビリテーション専門職団体協議会より研修会開催の案内がありました。
1.目 的
高齢者の健康増進を図り、できる限り健やかに過ごすことができる社会としていくため、高齢者一人ひとりに対するきめ細やかな保健事業と介護予防の実施が重要である。特に心身の活力が低下した状態であるフレイル(虚弱)の進行を防止するためには、フレイルの兆候を早期に発見し、各医療専門職等が連携し適切な予防策を講じることが必要となる。そこで高齢者支援に携わる医療専門職等が、高齢者の特性への理解を深めるとともに、各専門職との連携の取り方を知ることで、多職種が連携し効果的な支援ができることを目的に研修会を開催する。
2.実施主体 山梨県後期高齢者医療広域連合
山梨県
3.日 時 令和7 年1月15 日(水) 13 時30 分~15 時30 分 (集合研修)
※後日録画のオンデマンド配信あり
4.場 所 山梨県自治会館1 階講堂 (山梨県甲府市蓬沢1丁目15−35)
5.対象者
・「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施」や「地域支援事業」等の高齢者支援に関わる※(あるいは興味・関心のある)医療専門職及び市町村職員
※直接的に市町村の保健事業にスタッフとして関わる職員の他、高齢者支援において連携をはかる医療機関や調剤薬局等に勤務する医療専門職を含む
・山梨県国民健康保険団体連合会職員
・山梨県保健福祉事務所及び山梨県関係課職員 等
6.研修内容
・話題提供
・講義「専門的視点から考える高齢者の特性と支援」
講師 〔歯科衛生士の立場から〕 山梨県歯科衛生士会 副会長 坂野 さおり 氏
〔栄養士の立場から〕 山梨県栄養士会 会長 平井 美樹夫 氏
〔リハビリ職の立場から〕 山梨県フレイル予防アドバイザー 磯野 賢 氏
〔薬剤師の立場から〕 山梨県薬剤師会 常務理事 望月 美樹 氏
・意見交換
7.申し込み
・参加希望者(オンデマンド視聴希望含む)は、令和6 年12 月27 日(金)までに下記QR コードまたはURL のフォームから申し込む。
・オンデマンドでの視聴を希望する方には研修会終了後、配信の準備ができ次第フォームに入力されたメールアドレスあてに視聴URL 等を送付する。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=RXGmqaZ1j0-txs0C0tgeb7nQ4ViWz_FKhgJjsBcNlf5UNktQRTgwVU5LVVBPTEVRVVRLT0MwNzFROS4u
8.問い合わせ
山梨県福祉保健部国保援護課 竹田・綿貫 TEL:055-223-1465
山梨県後期高齢者医療広域連合 山下 TEL:055-236-5671
ダウンロードは↓