山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報
研修会情報
第2回学術研修会
令和4年度第2回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 講師の相澤純也先生は、ACL損傷を主にスポーツ外傷に関する理学療法の研究活動に尽力されながら、女子バレーボールチームに所属されるなどスポーツ理学療法分野の第一線でご活躍されています。...
脳機能とリハビリテーション研究会 研修会のお知らせ
脳機能とリハビリテーション研究会よりより研修会の案内が来ましたのでお知らせします。 ◆脳機能とリハビリテーション研究会 2022 年研修会(オンライン) テーマ: 脳画像の特徴と読影法を学び、臨床で活用しよう! 第一部:オ...
第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会 のお知らせ
第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会に関して案内が来ましたのでお知らせします。 【開催概要】 会名:第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会 テーマ:臨床と研究の再考と構築 -今、理学療法に求められていること- 会期:2022 年 9 月 3 日(土)...
第8回日本精神・心理領域理学療法研究会学術大会 開催のお知らせ
日本精神・心理領域理学療法研究会学術大会開催について案内が来ましたのでお知らせします。 ◆日時:2023年3月12日(日) Web開催 精神・心理領域の必要性をスポーツ、教育、産業など幅広い視点からご講演をいただく予定です。 また、一般演題も募...
九州理学療法士学術大会2022in福岡 開催のお知らせ
九州理学療法士学術大会2022in福岡開催に関して案内が来ましたのでお知らせします。 会 期:2022年11月26-27日(土-日) 開催方法:対面+WEBでのハイブリッド開催 会 場:北九州国際会議場 大 会 長:西浦健蔵(甘木中央病院) ...
心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ
心理オフィスKオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ・オンラインセミナー「不安症へのエクスポージャー法」 ライブ配信:2022年12月4日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) アーカイブ視聴:2022年12月5日(月)~2023年3月13日(...
第40回東北理学療法学術大会 参加募集のお知らせ
「第40回東北理学療法学術大会」参加募集に関してお知らせします。 当大会では多くの参加者様に申込を頂いておりますが、まだまだ参加者様を募集しております。 そこで、今大会の魅力・みどころをまとめた動画を公開いたしました。 リ...
富士北麓 糖尿病療養指導を学ぶ会のお知らせ
このことについて、次のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。 なおこの会は当山梨県士会との共催となっております。 この度、富士北麓地域における糖尿病療養指導について、幅広い職種の方に参加頂ける講演会を企画いたしましたのでお知らせいたします。 ◆日...
第62回近畿理学療法学術大会のお知らせ
第62回近畿理学療法学術大会に関して案内が来ましたのでお知らせします。 ●会 期:2023年2月5日(日) ●開催方法:対面+WEBでのハイブリッド開催 ●会 場:和歌山県民文化会館 ● 大会長:安井 常正(新宮市立医療センター) ※参加登録方法ならびに詳細...
第1回学術研修会
令和4年度第1回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 講師の牧迫飛雄馬先生は地域リハビリテーションの第一線でご活躍されており、特にサルコペニアやフレイルなどの高齢者理学療法を専門に臨床、研究に取り組まれています。超高齢社会である本邦にお...