一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報

研修会情報

認知症対策委員会 研修会のお知らせ

このことについて、認知症対策委員会では次のとおり研修会を開催しますので、お知らせいたします。 講師の森 彰司先生は、山梨県作業療法士会 認知症対策委員会 委員長やチームDFY(認知症フレンドリー山梨)代表を務めており、多くの研修会でもご講義されています。今回、「認知症を考え...

令和4年度 生活期リハビリテーション研修会のお知らせ

このことについて、訪問リハビリテーション委員会から案内が来ましたので、お知らせいたします。 研修会①および研修会②があります。 ◆研修会➀ 「家屋調査研修会」POSバンク委託事業 内 容:自立支援を考えた家屋評価の実際について 1)地域支援事業の現...

令和4 年度 山梨県リハビリテーション支援センター研修会の案内

このことについて、山梨県リハビリテーション支援センターから研修会の案内が来ましたので、お知らせいたします。 なお、この研修会は山梨JRATとの共催となっております。 令和4 年度 の 研修会を 下記の通り開催することになりました。 今回は一般社団法人 日...

第4回学術研修会

令和4年度第4回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 講師の鈴木俊明先生は、中枢神経疾患における筋緊張異常に関する検査・評価・治療について神経生理学に基づいた研究を長年されており、多くの論文発表、書籍出版をされています。今回は「体幹機能...

横浜市総合リハセンター研修会のお知らせ

横浜市総合リハビリテーションセンターよりセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。   ▼開催概要 ー--------------- タイトル:介護ロボット活用事業所に学ぶ!介護ロボットの選び方と活用事例 日時:2023年1月19日(木) 13:30...

心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ

心理オフィスKよりオンラインセミナーの案内がありましたのでお知らせします。 ◆アーカイブ視聴「不安症へのエクスポージャー法」 アーカイブ視聴期間:2022年12月5日(月)~2023年3月13日(月) 視聴時間:約5時間00分 講師:岡村優希 先生(株式会社CBTメン...

湘南運動科学研究所 オンラインセミナーのお知らせ

湘南運動科学研究所よりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ◆開催日時:令和5年2月22日(水) 19;00~21:00 ◆参加費:2000円 ◆定員:40名程度 ◆申し込み方法:ホームページより申し込み(定員になり次第締め切り) ...

第2回 登録理学療法士 前期研修

第2回 山梨県理学療法士 登録理学療法士 前期研修について 1.テーマ A-3  「人間関係および接遇」(セミナー番号:107281)   鮎川 将之     (山梨リハビリテーション病院) A-2  「協会組織」     (セミナー番号:107283)   高村...

ユニリハオンラインセミナーのお知らせ

日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。   ◆オンライン【ユニリハ】臨床シーティングセミナー 理論編×実技編 ~身近な物を利用して除圧効果のあるクッションを作ろう~ 日時:2023年2月11日...

令和4年度山梨県理学療法士会 「地域ケア会議推進リーダー・介護予防推進リーダー養成研修」のご案内

下記日程のとおり令和4年度山梨県理学療法士会 「地域ケア会議推進リーダー・介護予防推進リーダー養成研修」を開催いたします。参加される方は受講資格等を確認の上、参加をお願いします。 ♦日 時:令和5年2月16日(木) 18:30~21:00 令和5年2月2...

ページトップへ