山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > その他 研修会
研修会情報
その他 研修会
「認知症ライフパートナー検定」のお知らせ
一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会より2023年「認知症ライフパートナー検定」の案内がありましたのでお知らせします。 試験日:夏期 7月16日(日) 申し込み締め切り 6月12日(月) チラシはこちら→認知症ライフパートナー検定試験 チラシ 検定に...
湘南運動科学研究所よりオンラインセミナーのお知らせ
一般社団法人湘南運動科学研究所よりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 開催日時:令和5年4月27日(木)19:00~21:10 講師:金原一宏(聖隷クリストファー大学) 佐久間俊輔(おまえざき痛みのクリニック) 参加...
心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ
心理オフィスKよりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ◆アーカイブ視聴「発達障がい支援と引きこもり予防」 アーカイブ視聴期間:2023年2月27日(月)~2023年5月29日(月)視聴時間:約5時間00分 講師:小山秀之 先生(特...
高次脳機能障害 講習会のお知らせ
山梨県言語聴覚士会より高次脳機能障害の講習会について案内がありましたのでお知らせします。 日時:令和5年2月28日(火)18:30~20:30 場所:Zoomを用いたWeb開催 講師:橋本 啓治 先生(はしもとクリニック経営) ...
心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ
心理オフィスKよりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ●ゼロから学ぶペアレント・トレーニング ライブ配信:2023年5月13日(土)13:00~16:00 アーカイブ視聴期間:2023年5月15日(月)~9月25日(月) 講師:深澤大地 先生(富山...
第24回 セリエ研究会 のお知らせ
株式会社総合心理教育研究所よりメンタルヘルスに関する研究会の案内が来ましたのでお知らせします。 ◆第24回 セリエ研究会 「うつ病と発達障害の支援と連携、セルフケアと認知行動療法」 主催 総合心理教育研究所 代表 佐藤隆 日時 2023年3月12日(日)10:00...
心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ
心理オフィスKよりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ①オンラインセミナー「表現アートセラピーを体験しよう」 ライブ配信:2023年3月21日(火・祝)10:30~15:00(途中休憩1時間30分) アーカイブ視聴期間:2023年3月22日(水)~2...
第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会のお知らせ
日本ハンドセラピィ学会学術集会事務局より開催の案内が来ましたのでお知らせします。 ◆第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会 日時:2023年4月22日(土)・23日(日) チラシはこちら→ハンドセラピー チラシ 詳しくはこちら→ハンドセラピー 案内...
ゲーミフィケーション 無料セミナーのお知らせ
日本ゲーミフィケーション協会より無料セミナーの案内がありましたのでお知らせします。 【参加費無料・一歩先の臨床をつくるオンラインセミナー】リハビリを神ゲーに!ゲーミフィケーションの活用で「動きたくなる」リハビリを作ろう ※後半1時間はグループに分けての...
横浜市総合リハセンター研修会のお知らせ
横浜市総合リハビリテーションセンターよりセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ▼開催概要 ー--------------- タイトル:介護ロボット活用事業所に学ぶ!介護ロボットの選び方と活用事例 日時:2023年1月19日(木) 13:30...