山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > その他 研修会
研修会情報
その他 研修会
ユニリハ オンラインセミナーのお知らせ
日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ◆オンライン【ユニリハ】ポジショニングR.E.D.セミナー理論編 ~微小重力環境で行う筋緊張制御~ 日時:2022年10月22日(土)10:00~13:...
湘南運動科学研究所から研修会のお知らせ
一般社団法人湘南運動科学研究所よりセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ◆高齢者のトレーニングにつなげるための運動生理学基礎コース(2022) 第1回 高齢者の筋力低下を深堀する(令和4年10月5日) 第2回 高齢者の筋持久性を考える(令和4年11月2日...
令和4年度福祉用具・住宅改修指導者研修会について
このことについて、山梨県立介護実習普及センターから案内がありましたのでお知らせいたします。 ◆日 時:令和4年10月18日(火)、10月19日(水) いずれも9:30~16:30 *2日間1コースとなっており、1日のみの参加は不可です。 定員は30名で先着順です...
脳機能とリハビリテーション研究会 研修会のお知らせ
脳機能とリハビリテーション研究会よりより研修会の案内が来ましたのでお知らせします。 ◆脳機能とリハビリテーション研究会 2022 年研修会(オンライン) テーマ: 脳画像の特徴と読影法を学び、臨床で活用しよう! 第一部:オ...
第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会 のお知らせ
第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会に関して案内が来ましたのでお知らせします。 【開催概要】 会名:第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会 テーマ:臨床と研究の再考と構築 -今、理学療法に求められていること- 会期:2022 年 9 月 3 日(土)...
第8回日本精神・心理領域理学療法研究会学術大会 開催のお知らせ
日本精神・心理領域理学療法研究会学術大会開催について案内が来ましたのでお知らせします。 ◆日時:2023年3月12日(日) Web開催 精神・心理領域の必要性をスポーツ、教育、産業など幅広い視点からご講演をいただく予定です。 また、一般演題も募...
心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ
心理オフィスKオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ・オンラインセミナー「不安症へのエクスポージャー法」 ライブ配信:2022年12月4日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) アーカイブ視聴:2022年12月5日(月)~2023年3月13日(...
日本ユニバーサルリハビリテーション協会 セミナーのお知らせ
日本ユニバーサルリハビリテーション協会よりセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ◆『【オンライン】ポジショニング To シーティング 理論編×実技編 ~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~』 *日時:2022年8月7日(日)10:00~13:00/14...
心理オフィスKよりオンラインセミナーのお知らせ
心理オフィスKよりオンラインセミナーの案内が来ましたのでお知らせします。 ・アーカイブ視聴「発達障害者に対する福祉・心理的支援」 アーカイブ視聴:2022年6月6日(月)~8月29日(月) 視聴時間:約5時間00分 講師:浜内彩乃 先生(大阪・京都こころの発達研究所 ...
「バランスの評価と転倒予防」 研修会のお知らせ
このことに関して案内が来ましたのでお知らせします。 <テーマ> バランスの評価と転倒予防(運動器と神経疾患の相違を考える) <内容> バランスが良いか悪いかの判断は、転倒するか否かという安定性に着目している。運動力学的には運動や姿勢の安定性と支...