山梨県理学療法士会トップ > 山梨県理学療法士会からのお知らせ > 未分類
山梨県理学療法士会からのお知らせ
未分類
認知症スタンプラリー スタッフの募集についてのお願い
山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 認知症委員会より令和7年6月1日(日)10時~16時頃に開催されます。イベントに関してスタッフ募集の案内がありました。 申し込み等詳細は↓ 認知症委員会スタッフ募集詳細 ...
2024年度日本理学療法士協会会長候補者選挙 選挙公報について
日本理学療法士協会選挙管理委員会より2024年度日本理学療法士協会会長候補者選挙について、下記の案内がありました。 記 3月31日(月)より、選挙公報ならびに候補者の演説動画を掲載されます。 【スケジュール】 ・立候補者公表:2...
日本理学療法士協会 生涯学習制度について
日本理学療法士協会より生涯学習制度の魅力や活用方法についてのアニメーション動画、会員のインタビュー動画の案内がありました。 以下のURLよりご視聴いただけます。 アニメーション動画:https://www.youtube.com/watch?v=T15Lx6l0qeE...
第60回日本理学療法学術研修大会 参加登録受付を開始しました。
参加登録に必要な公開情報はこちら! 第60回日本理学療法学術研修大会公式HP https://smartconf.jp/content/nichiken60/ <参加登録>https://smartconf.jp/content/nichiken60/registra...
「山梨県理学療法士会に対する意識調査」の結果についてのお知らせ
「山梨県理学療法士会に対する意識調査」の結果について 一社)山梨県理学療法士会 副会長 井村順治 1.はじめに 「山梨県理学療法士会に対する意識調査」アンケートへのご協力ありがとうございました。 本アンケートは、会員の意識を調査する事で、よりよい新時代の県士会運...
山梨県理学療法士会からの情報伝達について
山梨県理学療法士会のメーリングリストのご登録頂いている会員の皆様には既にメールにてお送くりさせて頂いている内容になります。 ●会員の皆様から山梨県理学療法士会のLINEの公式アカウントを作成して、そちらからの情報発信があった方が良いのではないかとのご意見を頂きました。現在、...
「第2回認定スクールトレーナー養成講習会」実施協力のお願い
公益財団法人運動器の健康・日本協会より、「認定スクールトレーナー制度」実施について、協力依頼がありました。 一般枠の募集となります。 概要は、以下のとおりになります。 ■ 募集期間:3月15日(土)から3月17日(月)まで ■ 申込方法:(公財)運動器の健康・日本協会HP...
日本理学療法士協会選挙管理委員会より2024年度役員候補者選挙 選挙公報について
日本理学療法士協会選挙管理委員会より2024年度日本理学療法士協会理事候補者選挙について、 2月10日(月)より、選挙公報を掲載いたしました。 2024年度日本理学療法士協会役員候補者選挙 【スケジュール】 ・立候補者公表:2025年2月10日(月)正午 ・投票...
第4回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会教育講演Ⅰ~ⅢのQRコードについて
「第4回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会に参加された皆様へ」 去る2月1・2日(土・日)に開催されました第4回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会ですが、1日目の教育講演Ⅰ~Ⅲのセッションにて生涯学習履修付与のためのQRコードが読み取れない事象が発生いたしました...
第44回関東甲信越ブロック理学療法士学会開催のおしらせ
第44回関東甲信越ブロック理学療法士学会が2025年11月15・16日(土・日)に開催されます。今回は10年に1度の山梨開催となります。企画・運営も山梨県士会が担当になります。 詳細はHPをご確認ください。 第44回関東甲信越ブロック理学療法士学会公式HPはこちら...