一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 当会関連(主催など)

研修会情報

当会関連(主催など)

訂正:2021年度厚生労働省指定臨床実習指導者講習会(山梨県講習会)開催について

このことについて、臨床実習指導者講習会山梨県協議会から案内をお知らせいたしました。 その情報について訂正がありますので、お知らせいたします。 ◆訂正内容:参加費について、資料代として1,000円(別途振込手数料がかかる場合があります) 2021年度は11月の第1...

認知症対策委員会主催研修会(令和3年度第2回学術研修会)のお知らせ

認知症対策委員会主催研修会(令和3年度第2回学術研修会)を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 今回は「学習理論に基づく認知症患者への介入方法」をテーマとして、高知リハビリテーション専門職大学 教授 山崎裕司先生をお招きします。ご多忙とは存じますが...

令和3年度第1回学術研修会のお知らせ

令和3年度第1回学術研修会を下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 今回は「理学療法士に求められる装具療法の基本的知識-脳卒中片麻痺者に対する装具療法を例として-」をテーマとして、帝京科学大学 准教授 豊田輝先生をお招きします。ご多忙とは存じますが是...

第3回山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 合同学術大会について

◆学会名:第3回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会 ◆会 期:令和3年7月4日(日)9時30時~18時30分 ◆会 場:ZOOMによるリモート開催 ◆大会長:小林 伸一(一般社団法人山梨県理学療法士会 会長 甲府共立病院) ◆テーマ:『進取 ~果敢...

第21回地域理学療法研修会開催 申し込み期間延長のお知らせ

過日お知らせしたこの研修会について、申し込み締め切り日が延長されましたのでお知らせいたします。 申し込み締め切り日:3月16日(火)→3月21日(日) このことについて、次のとおり開催いたします。   ◆日 時:令和3年3月26日(金) ...

研修会:リハビリテーション栄養と理学療法士の関りについて

このことについて、表記研修会を開催しますのでお知らせいたします。 日 時:令和3年3月12日(金) 19:00~21:00(受付18:30~) 場 所:zoomによるWeb開催 テーマ:リハビリテーション栄養と理学療法士の関りについて ~臨床においてのリハ...

医療・介護報酬に関する基礎的研修会のお知らせ

このことについて、次のとおり開催します。 1.日 時:令和3年2月18日(木) 18時30分~20時00分(受付開始18時20分~) 2.開催方法: Zoomによるオンライン研修会(ライブ配信) 3.テーマ:「基礎から学ぼう!医療・介護保険制度」 4.対 ...

令和2年度 地域リハビリテーション従事者研修会の開催について

このことについて、県の健康長寿推進課及び山梨県リハビリテーション病院・施設協議会から案内がありましたので、お知らせいたします。 なおこの研修会は、当山梨県士会も実行委員を1名選出し企画段階から協力しています。   日 時:令和3年2月6日(土) 17:...

がんをもつ方のリハビリテーション公開講座について

このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会から案内が来ました。 日  時:令和3年2月13日(土) 14時00分~15時30分(受付開始:13時30分~) 会  場:オンライン生配信 講  師:辻 哲也氏(慶應義塾大学病院教授 腫瘍センターリ...

第3回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会(兼第24回山梨県理学療法士会学術学術集会)

第3回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会(兼第24回山梨県理学療法士会学術学術集会)が令和3年7月4日(日)にオンラインで開催することとなりました。 詳細は専用HPをご確認ください。...

ページトップへ