山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 当会関連(主催など)
研修会情報
当会関連(主催など)
生活期リハビリテーション研修会のお知らせ
*申し込み方法は一番下にあります。 ◆研修会➀ 研修会名:「家屋調査研修会」PTOTSTバンク委託事業 テーマ:これからの住環境整備 〜コロナで変えること、守ること〜 日 時:令和3年1月13日(水) 18:30~20:00(18:00~受付開始) ...
第3回 新人教育プログラム 研修会
第3回 山梨県理学療法士会新人教育研修会について 1.テーマ E-3 「国際社会と理学療法」 渡辺 長 (帝京科学大学) D-1 「社会の中の理学療法」 小林 泰彦 (白根徳洲会病院) A-3 「リスクマネジメント」 ...
第2回学術研修会
第2回学術研修会のご案内です。 日時:2021年1月24日(日曜日) 13:00~16:00(受付 12:30~) テーマ:「逆境の理学療法-USNとPusher-」 講師:網本 和 先生(東京都立大学 教授) 場所:オンラインミーティングアプリZOOM...
協会指定管理者研修(初級)について
協会指定管理者研修(初級)の開催について 1.日時 令和3年1月21日(木) 受付開始 18:00~ 講義 18:30~20:00 2.開催方法 オンラインミーティングアプリZoomを使用して開催 3.講師 雨宮 直樹 (山梨県立...
令和2年度 第1回特別支援教育委員会研修会のお知らせ
このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 特別支援教育委員会から案内がありましたのでお知らせいたします。 ◆日 時:令和2年12月10日(木) 19:00~20:00 ◆場 所:zoomによるオンライン開催 ◆内容 ①講義:「特別支援学校...
第2回 新人教育プログラム 研修会
第2回 山梨県理学療法士会新人教育研修会について 1.テーマ B-2 「クリニカルリーズニング」 高村 浩司 (健康科学大学) B-3 「統計方法論」 田中 和哉 (帝京科学大学)...
令和2年度山梨県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(山梨JRAT)研修会について
このことについて山梨JRATから案内が来ましたので、お知らせいたします。 日時:令和2年11月30日(月) 18:30~20:00(受付18:00~) 会場:ZOOMによるWeb開催 テーマ:災害時リハビリテーション ~千葉県災害リハビ...
第1回 新人教育プログラム 研修会
第1回 山梨県理学療法士会新人教育研修会について 1.テーマ A-5 「理学療法における関連法規」 小林 伸一 (甲府共立病院) D-2 「生涯学習と理学療法の専門性」 笠井 雄太 (山梨リハビリテーション病院)...
第1回学術研修会
第1回学術研修会のご案内です。初めてのオンライン研修会となります。 日時:2020年11月1日(日曜日) 13:00~16:00(受付 12:30~) テーマ:「癌患者に対するリハビリテーション」 講師:森下慎一郎 先生(新潟医療福祉大学 准教授 ) 場所...
令和2年度山梨県理学療法士会「地域ケア会議・介護予防推進リーダー導入研修」の開催について
【研修案内】 ◆日 時: ①令和2年11月26日(木) 18:30~20:30 ②令和2年12月3日(木) 18:30~20:30 両日の受講で導入研修を修了したとみなします。 ◆場 所:Web 研修会(Zoom) ◆内 容:地域ケア会議推進リ...