一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > 当会関連(主催など)

研修会情報

当会関連(主催など)

令和2年度山梨県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(山梨JRAT)研修会について

このことについて山梨JRATから案内が来ましたので、お知らせいたします。   日時:令和2年11月30日(月) 18:30~20:00(受付18:00~) 会場:ZOOMによるWeb開催 テーマ:災害時リハビリテーション ~千葉県災害リハビ...

第1回 新人教育プログラム 研修会

第1回 山梨県理学療法士会新人教育研修会について 1.テーマ  A-5  「理学療法における関連法規」      小林 伸一           (甲府共立病院) D-2  「生涯学習と理学療法の専門性」     笠井 雄太     (山梨リハビリテーション病院)...

第1回学術研修会

第1回学術研修会のご案内です。初めてのオンライン研修会となります。 日時:2020年11月1日(日曜日) 13:00~16:00(受付 12:30~) テーマ:「癌患者に対するリハビリテーション」 講師:森下慎一郎 先生(新潟医療福祉大学 准教授 ) 場所...

令和2年度山梨県理学療法士会「地域ケア会議・介護予防推進リーダー導入研修」の開催について

【研修案内】 ◆日 時: ①令和2年11月26日(木) 18:30~20:30 ②令和2年12月3日(木) 18:30~20:30 両日の受講で導入研修を修了したとみなします。 ◆場 所:Web 研修会(Zoom) ◆内 容:地域ケア会議推進リ...

【ご連絡】 理学療法士講習会(応用編)について

※令和2年10月24~25日に開催を予定している、理学療法士講習会(応用編)に関しまして変更がございます。 日時:10月24日(土) 13:30~25日(日) 12:30 開催方法:リモート開催(Zoomを使用) 受講費(会員):12,000円 ⇒ 8,000円 ...

【ご連絡】新人教育プログラムの単位取得が可能なe-ラーニング 追加について

新人教育プログラムの単位取得が可能なe-ラーニングに『オリンピック・パラリンピック』関連の項目が追加されました。 また、8月より、(株)日経BP制作の学習コンテンツの限定配信を行っております。 ※日経BPは単位・ポイントの付与はありませんが、無料となっておりますので、ご視聴く...

【ご連絡】2020年度 新人教育プログラムの単位取得が可能なe-ラーニング一覧について

2020年度 新人教育プログラムの単位取得が可能なe-ラーニングの一覧を掲載いたします。 詳細はこちらからご確認下さい。...

【重要】開催中止 第73回スポーツ理学療法勉強会

開催を予定しておりました第73回スポーツ理学療法勉強会ですが、新型コロナウィルス感染拡大の防止のため、開催を自粛し、中止といたします。 ご参加をご検討いただいた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。...

【重要】開催中止:2019年度 第4回学術研修会

第4回学術研修会は、昨今の事情により中止となりました。 申し込み代表者の方に詳細をメールにてご連絡させて頂きました。確認事項が何点かあるため、必ずメールをご確認ください。 宜しくお願い致します。   【開催中止】 第4回学術研修会 日時:20...

【重要】開催中止:令和2年度 第2回特別支援教育委員会研修会」

このことについて、山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 特別支援教育委員会主催の研修会は、昨今の事情により中止となりました。 【開催中止】 令和元年度 第2回特別支援教育委員会 研修会 日 時:令和2年2月29日(土) 13:30~16:30 場 所:山梨県立...

ページトップへ