一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 研修会情報 > その他 研修会

研修会情報

その他 研修会

第18回SJF学会学術大会の開催について(開催地:東京)

このことについて、第18回SJF学会学術大会  実行委員会から案内が来ましたので、お知らせいたします。 日 時:平成29年9月17日(日)~18日(月) 場 所:東京ビックサイト   詳しくはこちら→第18回SJF学会学術大会(開催案内) ...

(一社)日本離床研究会主催教育講座「ICU・超急性期における重症患者の基礎評価(2日間)」:開催地名古屋

●一般社団法人日本離床研究会から教育講座開催の告知がありましたので、お知らせいたします。 ◆ICU・超急性期における重症患者の基礎評価(2日間) ◆日時:2017年8月26日(土)14:30~19:40~8月27日(日)9:50~13:10 ◆会場:名古屋国際会議場(名古屋...

(一社)日本離床研究会主催教育講座「しまった!ワタシこれ見落としてた!!」:開催地名古屋

一般社団法人 日本離床研究会から、教育講座の告知が届きましたので、お知らせいたします。 ◆しまった!ワタシこれ見落としてた!! 2度同じ失敗を繰り返さないための血液データ判読講座 ◆日時:2017年7月22日(土)10:00~16:10 ◆会場:名古屋国際会議場(名古屋市...

「肩疾患に対する骨格テクニックと筋膜テクニックセミナー(開催地江東区)講習会のお知らせ」

(一社)国際統合リハビリテーション協会 関東支部から講習会の告知がありましたので お知らせいたします。 講習会名:「肩疾患に対する骨格テクニックと筋膜テクニックセミナー」 【日本作業療法士協会生涯教育 対象〈1ポイント〉】 場 所 :砂町文化センター 第3・4会議室(東...

「効率的にアプローチをするための触診 講習会 ~体幹編~(開催地板橋区)」講習会のお知らせ

(一社)国際統合リハビリテーション協会 関東支部から講習会の告知が来ましたので、お知らせいたします。 講習会名:「効率的にアプローチをするための触診 講習会 ~体幹編~」 【日本作業療法士協会生涯教育 対象〈1ポイント〉】 場 所 :成増アクトホール 5F和室【板橋区成...

「明日から臨床で使える骨盤の評価とアプローチの体験会(開催地群馬)」のお知らせ

(一社)国際統合リハビリテーション協会 関東支部から講習会開催の告知が来ましたので、お知らせいたします。 講習会名:「明日から臨床で使える骨盤の評価とアプローチの体験会」 場 所 :《7月》昌賢学園まえばしホール 第4会議室[前橋市南町3-62-1] 《8月》伊勢崎...

【セミナー案内】①デンマーク・オランダにおける持続可能な高齢者ケア、②ハウツー短期通所・訪問事業

このことについて、事務局にFAXにてセミナー開催の案内が届きましたので、お知らせいたします。 ①についてはこちら→デンマーク・オランダにおける持続可能な高齢者ケア ②についてはこちら→ハウツー短期集中型通所・訪問リハ ①、②の申し込みはこちら→申込書...

「ニューロリハビリテーション最新研究の成果と臨床応用(開催地:静岡県)」のお知らせ

静岡県理学療法士連盟から、森岡 周 先生のセミナー開催の案内が来ましたのでお知らせいたします。   開催案内→静岡県理学療法士連盟セミナー案内 セミナーチラシ→静岡県理学療法士連盟セミナーチラシ...

【受付終了】 足部障害に対するマニュアルセラピー 〜疼痛と可動域制限に対する評価・治療〜

山梨徒手療法勉強会より 6月3日に開催されます『足部障害に対するマニュアルセラピー』は、定員に達しましたので受け付けを終了致します。ありがとうございました。 尚、次回は『膝関節障害に対するマニュアルセラピー』を予定しております。 詳細が決まりしだい受け付けを掲載致します...

「第39回臨床歩行分析研究会 定例会・特別講演」のお知らせ

臨床歩行分析研修会から定例会での特別講演の案内が来ましたので、お知らせいたします。   テーマ:「運動機能・パフォーマンスの検査法確立へ向けて ○ 「ビデオカメラでの3次元動作計測における問題点と測定精度向上の取り組み」 中井聖 先生 (京都光華女子大学...

ページトップへ