一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 山梨県理学療法士会からのお知らせ >

山梨県理学療法士会からのお知らせ

2024年小児福祉機器展in山梨 開催のお知らせ

このことについて、2024年小児福祉機器展in山梨実行委員会から案内がありましたのでお知らせします。 ◆2024年小児福祉機器展in山梨 日 時:2024年12月7日(土) 10:00~15:30 会 場:山梨県立あけぼの医療福祉センター(韮崎市旭日町上條南割3...

山梨県理学療法士会公開講座と(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブとコラボイベントのスタッフ公募について

山梨県理学療法士会公開講座部より、スタッフの公募についてのご案内です。 11月3日(日)(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブとコラボイベントを開催いたします。 イベント当日の運営補助、運動補助、広報をしていただける県士会スタッフを募集致します。 事業内容をコチラからご確...

(一社)山梨県理学療法士会公開講座×(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブ 第2回身体のスペシャリストと学ぶ親子『カラダ』ワークショップ」参加者募集のお知らせ

山梨県理学療法士会公開講座とヴァンフォーレスポーツクラブが、ワークショップイベントを実施します。 つきましては、参加者を募集いたしますので、ぜひお申し込みください。 日時: 2024年11月3日(日) 9:00-13:45 ※イベント終了後、J2リーグ第38節...

富士東部支部症例検討会

1.開催要件 士会支部局の富士東部支部として症例検討会を開催致します。ここでは富士東部地域で働いている理学療法士の交流の場として、若手理学療法士(1~5年目程度)が気軽に発表の場を経験できることを目的としたものになります。   ・神経系、運動器系、内部...

2024年度 対人援助にかかわる人のための心を学ぶ講座のお知らせ

NPO法人横浜上大岡臨床心理センターより 2024年度対人援助にかかわる人のための心を学ぶ講座についてのお知らせが来ましたのでご連絡いたします。 対象:対人援助に関わる方 申し込み方法:ホームページhttps://www.kamioookasinri.org/ よりお...

スポーツリズムトレーニング体験会(健康フェスティバル)開催について

山梨県民間病院協会より、スポーツリズムトレーニング体験会(健康フェスティバル)開催についての案内が来ましたのでお知らせいたします。   日時:令和6年11月4日(月) 10:00~11:30(受付9:30) 会場:小瀬スポーツ公園・体育館サブアリーナ ...

第1回 山梨県理学療法士会主催症例検討会について(聴講申し込みのご案内)

第1回山梨県理学療法士会主催症例検討会の研修会情報を更新致しました。 詳細はこちらを参照して下さい。...

第2回 山梨県理学療法士会 登録理学療法士 前期研修

第2回 山梨県理学療法士会 登録理学療法士 前期研修情報を更新いたしました。 詳細はこちらを参照してください。...

RUN伴やまなし2024のお知らせ

RUN伴やまなしは認知症をテーマにした啓発チャリティーイベントです。認知症の人や家族、支援者、地域の人が一緒に、1本のタスキをつなげて、一本のタスキをつなげてゴールを目指します。タスキをつなぐという体験を通 して、今まで認知症の人との接点がなかった人と、認知症の人、家族、医療福祉...

理学療法の日に関するイベント開催について

理学療法の日のイベントとして以下の日程でイベントを開催いたします。 日時:令和6年7月14日 10時から16時 ※予定時刻より早く終了する可能性があります。 場所:イオンモール甲府昭和店 (3階うぐいすエスカレーター前) 実施内容:介護予防・健康増進に関する相談...

ページトップへ