一般社団法人 山梨県理学療法士会

山梨県理学療法士会トップ > 山梨県理学療法士会からのお知らせ >

山梨県理学療法士会からのお知らせ

第44回関東甲信越ブロック理学療法士学会開催のおしらせ

第44回関東甲信越ブロック理学療法士学会が2025年11月15・16日(土・日)に開催されます。今回は10年に1度の山梨開催となります。企画・運営も山梨県士会が担当になります。 詳細はHPをご確認ください。 第44回関東甲信越ブロック理学療法士学会公式HPはこちら...

第10回リハビリテーションを考える議員連盟の決議について

令和6年12月12日(木)に憲政記念館(代替施設)にて開催されましたリハビリテーションを考える議員連盟第10回総会(会長:鈴木俊一衆議院議員)で承認されました「リハビリテーションを考える議員連盟の決議案」について、山梨県理学療法士連盟のHPに公開されています。 ぜひともご一...

【緊急開催】「理学療法士の未来に向けて~国政活動の意味とは~」の開催について

この度、山梨県理学療法士会では、急遽ではございますが、標題の研修会を下記の通り開催することといたしました。 我々理学療法士がこの先10年、20年と安心して働けることに環境づくりの一つとして、理学療法士と政策といったことを考えて行く必要があります。自分たちの立場を守り、更に活...

ご案内 グローバルプロジェクトの挑戦(1/28)JPTA国際

日本理学療法士協会より以下の案内がありました。 本会国際事業課は令和4年度、国際化推進作業部会・関係醸成部会・予防ヘルスケア推進作業部会・アジア人材育成部会・国際情報配信部会という 5つの作業部会で構成されるグローバルプロジェクト運営部会を発足しました。 グローバル化が進む...

山梨がんサミット2024第3弾 かいぶらり健康フォーラムのスタッフ公募について

山梨がんサミット2024第3弾 かいぶらり健康フォーラムのスタッフ公募について 山梨県理学療法士会がんリハビリ推進委員会より、スタッフの公募についてのご案内です。 12月22日(日)NPO法人がんフォーラム山梨が主催する上記のイベントにおいて、体験ワークショップとして...

山梨県理学療法士会主催 協会指定管理者研修(初級)

協会指定管理者研修(初級)の情報を更新しました。 詳細はこちらを参照してください。...

山梨県理学療法士会 士会支部局中西部支部主催症例検討会のご案内

登録理学療法士 後期研修 「E 領域別研修(事例)」(聴講者募集) 1.開催要件 【発表者】 ・演題「重度片麻痺患者の自宅退院に向けて(仮)」 ・発表時間30分 (発表20分以内、質疑応答10分程度)   【聴講者】 ・...

2024年小児福祉機器展in山梨 開催のお知らせ

このことについて、2024年小児福祉機器展in山梨実行委員会から案内がありましたのでお知らせします。 ◆2024年小児福祉機器展in山梨 日 時:2024年12月7日(土) 10:00~15:30 会 場:山梨県立あけぼの医療福祉センター(韮崎市旭日町上條南割3...

山梨県理学療法士会公開講座と(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブとコラボイベントのスタッフ公募について

山梨県理学療法士会公開講座部より、スタッフの公募についてのご案内です。 11月3日(日)(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブとコラボイベントを開催いたします。 イベント当日の運営補助、運動補助、広報をしていただける県士会スタッフを募集致します。 事業内容をコチラからご確...

(一社)山梨県理学療法士会公開講座×(一社)ヴァンフォーレスポーツクラブ 第2回身体のスペシャリストと学ぶ親子『カラダ』ワークショップ」参加者募集のお知らせ

山梨県理学療法士会公開講座とヴァンフォーレスポーツクラブが、ワークショップイベントを実施します。 つきましては、参加者を募集いたしますので、ぜひお申し込みください。 日時: 2024年11月3日(日) 9:00-13:45 ※イベント終了後、J2リーグ第38節...

ページトップへ